CBDオイルについてインターネットで目にしたり、耳にすることはあっても実際どういうものなのか気になりますよね。
今回はCBD初心者の方に向けて、CBDオイルの効果や副作用があるのか、具体的な使い方を簡単に分かりやすくお伝えしていきます♪

CBDとは
CBDとは、大麻植物に含まれる天然成分のうちの一つで、カンナビノイド成分です。
大麻というと少し怖いイメージですが、マリファナなどの大麻と違い「ハイ」状態にはならないので日本での使用が認められています。
CBD=日本では合法!つまり使ってもOK!

ホッ・・・日本でも使用が認められているんだね!

そうだよ!だから安心して使えるんだよ♪
CBDオイルの効果


CBDオイルは日本で使えることはわかったけど・・・
実際どんな効果があるの?

CBDオイルを摂取することで、体にいろいろな効果が期待できるんだ!
人体や動物には地球上で生きていくために欠かせない機能:ECS(=エンドカンナビノイドシステム)という身体調節機能があります。
身体調節機能とは、睡眠・食欲・免疫・感情・運動機能などとても大切な役割です。
CBDが、この大切な機能のECSに働きかけることで、身体に嬉しい効果があります。
不眠症の改善、ストレスや不安の軽減
ストレス社会でなかなかリラックスが難しいこの時代ですが、CBDにはリラックス効果が期待できます。
CBDは自律神経を整えてくれることで、不安を軽減しストレスを緩和してくれます。
また、寝る前にCBDを摂取することで精神がリラックスし、不眠症の改善にもなります。
抗炎症作用
CBDには抗炎症作用があり、つらい頭痛・肩こりなどに効果があります。
リラックス効果で身体の緊張を和らげるだけでなく、抗鎮痛作用で頭痛を抑えてくれたり、抗炎症作用で筋肉のこわばりをほぐしてくれます。
筋肉痛や肉体疲労を軽減
CBDを運動後に摂取することで、身体の疲労ダメージが軽減されるとスポーツ業界で大変注目されています。
フルマラソンの後や、筋トレの後に使用することで筋肉痛を緩和させてくれたり、疲労感を軽減させてくれます。

気になる身近なトラブルの頭痛や肩こりにも効くなんて、
身体にも心にも嬉しい効果がいっぱいだね!
CBDオイルの摂取方法

CBDを使用するタイミングですが、タイミングに関してはいつでも可能です。
ですが、使いはじめは摂取量は少なめで1日10〜15mg、日中外出の予定のない時からはじめてみましょう。
経口摂取
CBDオイルを舌の裏側に垂らして1〜2分ほど舌の裏側にためて摂取する方法です。
口の粘膜から吸収されることで、直接毛細血管に浸透していきます。
ためておくことで、摂取効率を高めてくれます。
舌に溜め込まずに飲むと、消化器官により消化や分解されてしまい、吸収率が下がってしまうので、ため込む方法がおすすめです。
舌にため込んで飲み込んだ場合効果が出るまで30分ほど、持続時間は約6時間と長時間効果を持続してくれます。
経皮摂取
こちらは体内に取り込むのではなく、皮膚に塗布することでCBDを吸収させる方法です。
痛みのある場所に直接塗り込むことで、局所的な痛みに効果を発揮します。
全身に効果があるわけではなく、局部への効果なので外出前でも副作用を気にせず安心して使用できることがメリットです。
VAPE(ベイプ)摂取
ベイプは電子タバコなどを使って、肺に直接気体のCBDを吸収させる摂取方法です。
CBDの吸収が早い分、すぐに効果が実感できるのが嬉しいポイントですが、VAPEは即効性がある反面、残念ながら効果持続時間は1時間ほどと短めです。
ですが、血液中のCBD吸収率が高いので、1番効果のある摂取方法といわれています。
飲む用のCBDオイルとVAPE用のものを間違えないでくださいね。

CBDの効果持続期間は人によってさまざまで、
CBDオイル摂取方法により、持続時間も異なるんだよ。

ふむふむ、用途に合わせて使い分けることができるんだね!
勉強になるな〜♪
CBDオイルの副作用

CBDは日本での使用が認められており、安全性も高いです。
ですが、用量を守らず過剰に摂取してしまうと、副作用が出てしまうこともあります。
CBD副作用として報告されているのは、眠気やふらつき、下痢や喉の渇きといわれております。

一般的な薬と同じく一度に大量摂取はダメだということだね!

そうだね!使用量を守って使うことが大切だね!
CBDの効果が感じられないときの対処法
CBDオイルを摂取したのに効き目が感じられない場合の対処法についてご紹介していきます。
摂取量が少ない
CBDですが、人によって効果が出る摂取量は異なります。
1日10〜15mgを目安に摂取を始めていき、効果が感じられなければ、1適ずつ増やしていき自分にあった摂取量を見つけましょう。
症状によっては、CBDの効果が現れるのに数週間〜数ヶ月と時間がかかる方もいるようです。
効果がすぐに出ない場合でも、とりあえず継続して使用してみることで、効果が期待できることもあります。
いきなり摂取量を増やすのは、副作用が出やすくなる可能性があるのでやめましょう!
まとめ
CBDオイルの嬉しい効果として、
- 不眠の改善
- ストレスや不安の軽減
- 頭痛・肩こりの緩和
- 筋肉痛や肉体疲労の回復
が期待できます。
自分にあったCBDの摂取量を見つけて、心身ともにCBDでリフレッシュしていきましょう。
コメント